Written on 2016 04
Apr 27, 2016 by
weblogland |
あー、よかった!
ようやくできました!
何が?って
め が ね
じつはここ1ヶ月ほど眼鏡が合わなくて辛くて辛くて困っていました。携帯をスマホに替えてから一気に老眼が進んだのかも(笑)?新聞はもちろん携帯を見るのがすごく疲れて疲れて、メールを打つのが嫌になってました。もう限界だと思い眼鏡を新調しました(笑)。
よく見えますねぇ(笑)。
眼鏡屋さんで検眼した時、眼鏡をしなくとも車は乗れるほど近眼は良くなっていましたが(笑)、老眼は3度進んだとか(笑)。老眼が進んだお陰で近眼が良くなったならちょうどツー・ペイなんですが(笑)、スマホをほとんど見ていられないのは致命的(笑)。ホームページどころではありませんでした。
さぁ、これで解決!かな?
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
Apr 18, 2016 by
weblogland |
熊本の知人はどうやら無事のようです。私は直接連絡を取れた訳ではありませんが、共通の友人が連絡を取れたようです。
とりあえず無事は確認しました!
ただ、詳しい状況はわかりませんし、何か物を送ろうにも届く状態ではないようです。こんな時はやはり政治の力を頼るしかありません。自衛隊に頑張ってもらうしかありません。
早く落ち着くことを祈るのみ!
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
Apr 17, 2016 by
weblogland |
それにしても熊本大変なことになりました。
ここのところちょっとバタバタ忙しくてブログをサボってましたが、熊本の地震の報を聞きブログを書く気が失せるほどでした。
普段疎遠だった熊本在住の旧知の友人、知人のことが気になって仕方ありません。友達づてに連絡をとってはみたものの、つかまりません。
無事を祈るのみ!
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
Apr 07, 2016 by
weblogland |
いやー、昨日は花粉が凄かったですね。2、3日前から花粉症の薬を止めていましたから、強烈なくしゃみと鼻水、涙で顔はグズグス。3回も薬飲んじゃいました(笑)。でも、今日は一転、雨でまったく花粉の影響すら感じません。我ながら自分の花粉センサーに感心してます(笑)。
昨日はちょうど試飲用サンプルが7本届きました。でも花粉症で試飲どころではない。どうしようかと途方にくれていました(笑)。
人間の体って微妙なバランスで成り立ってるんですね。こうして試飲出来ることに感謝!明日も花粉飛ばなきゃイイんですがね(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
Apr 06, 2016 by
akiko |
CHド・サンコムの情報を 集めようと、さっきまで いろいろなページを見ていたのですが、
いまいち コンピューターの操作が苦手で 時間ばっかりかかってしまいます。
ページの上のほうについている バツ印やプラスの印・・・これはいったい何だろうと クリックしてみると画面が消えちゃったり。
つぎつぎ 困難にぶつかります。 どっぷりアナログな生活を 何とかしなければ。
サンコムのワイン 過去にいくつか 飲んでいますが
そのどれもが とにかく きれい。
凝縮して濃いワインですが、けっして暴力的でなくまた強引でなく非常に鮮明。
クリアな エレガントな印象を与えます。とってもバランスがいいのです。すてきだなぁ。
今月入荷できるかどうか 検討中。
試飲するのが 楽しみです。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
Apr 05, 2016 by
weblogland |
昨日は京急で横須賀まで行きました。
外は雨だし肌寒いのでお花見は諦めていましたが、車窓からお花見できました(笑)。まず、新子安あたり浅野学園の桜は見事❗山全体が桜(笑)。そして日ノ出町過ぎの大岡川沿いの桜はこれまた見事❗大岡川沿いに京急は走りますからたっぷり楽しめます(笑)。何分も桜並み木の上を並走しますから、これは並みじゃない(笑)。これだけでお腹いっぱい(笑)。
あと能見台のあたりは桜のトンネルの中を走っているよう。これはこれでなかなかのものです(笑)。そして横須賀に入ると山が増えます。山の稜線や民家の庭先の桜を遠目に楽しめます。そして横須賀中央で下車。走っている30分弱、満喫しました(笑)。あとバスに乗り目的地に着くまであちらこちらの桜を楽しむ(笑)。
それにしても桜の木は沢山ありますね。もちろんすべて植えられたものですから、桜すべてに人間の意図があります。そう考えると訪日する外国人にはかなり新鮮な驚きになるんでしょうね(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ