思った以上に自民党が落ちませんでしたね(笑)。体感ではもっと悲惨な結果になると思ってました。まあ、選挙ですからオセロみたいな展開にはなりにくいのかな?石破さんが結果を見て居座るのも解る(笑)。何処かの党に手を突っ込めば政権維持出来ますもんね。このくらい神経が図太くないと政治家は出来ないのかしら?何処が裏切るのか日和るのかしっかり確認しておきたいところですね(笑)。かと言って反対のための反対は困る。難しい処なのかな…。
ところで投票率が上がって良かったですね(笑)。色々異論はあるでしょうが、若い方が政治に参加することに目覚めたのかな?私は、どうでも良いような扱いの60代ですが(笑)、コレだけで嬉しいてす。自分事だし、投票行動しか我々庶民にはありませんからね(笑)。
Written on 2025 07
選挙終わりましたね。
Jul 22, 2025 by weblogland |ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
来週末はマスキュー試飲会です。
Jul 17, 2025 by weblogland |もちろん着々と準備進行中でございます(笑)。
そんな中マスキューの定番のフランス•サヴォワの白『レ・アビーム』2023年フィリップ・ラヴィエール マスキューの定番としてロングセラーワインです。コレを久しぶりにティスティングしたところ、実に美味しい(笑)。切れがあってコクもある。今までのヴィンテージで最高かも(笑)?
そこで今月末の試飲会にお出しすることを決定!
そんなこんなで取り敢えずホームページを確認するとなかなかでてこない。当該カテゴリーの6ページ目でようやく発見!しかも表記されているヴィンテージは2023年ですが、ラベルの映像は2011年。
これはいかん!
早速ホームページの管理をしてくださっているフクモトさんに連絡しなくては!
マスキューのウェブがマイナーな理由を実感(笑)。まあ、年寄り2人でやってますからこんなもんですかね(笑)。あんまり忙しくなるのも困るからちょうど良いかも(笑)。
そんな中マスキューの定番のフランス•サヴォワの白『レ・アビーム』2023年フィリップ・ラヴィエール マスキューの定番としてロングセラーワインです。コレを久しぶりにティスティングしたところ、実に美味しい(笑)。切れがあってコクもある。今までのヴィンテージで最高かも(笑)?
そこで今月末の試飲会にお出しすることを決定!
そんなこんなで取り敢えずホームページを確認するとなかなかでてこない。当該カテゴリーの6ページ目でようやく発見!しかも表記されているヴィンテージは2023年ですが、ラベルの映像は2011年。
これはいかん!
早速ホームページの管理をしてくださっているフクモトさんに連絡しなくては!
マスキューのウェブがマイナーな理由を実感(笑)。まあ、年寄り2人でやってますからこんなもんですかね(笑)。あんまり忙しくなるのも困るからちょうど良いかも(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
コンテッセのプロセッコのラベル凄いよ
Jul 16, 2025 by weblogland |
昨日ご紹介した特売ワイン コンテッセの『ルナ』プロセッコ ブリュット•オーガニックなのですが、実はマスキューのコンテッセのラインナップの中でコレだけインポーターさんが違います。コンテッセのワインは幾つかインポーターさんが重複しています。ただ、コンテッセはラインナップの幅が広いので競合しないようにしているようです。コレはインポーターさんが輸入を辞めるとのことでたまたま拾いました(笑)。マスキューの本音では天から降ってきたラッキーなのですが(ゴメンナサイ)。
そうそう、マスキューでは新しい扱いアイテムが入ると家内はまずラベル剥がしです(笑)。気に入らないワインは歯牙にもかけませんが(笑)。彼女の趣味です。
家内「店長!コンテッセのプロセッコのラベル凄いよ(笑)!まずラメ色に輝く月 特殊な加工印刷!剥がれるかなぁ?」
私「あっ、グリーンの月に触るとモッコリ(笑)。厚みがある。上の金色の月もモッコリ厚みがある!コレ、ラベルだけでも高いよ!」
家内「それから凄いのはキャップシールに小さく月がデザインされてるけど真ん中の一つだけが金色に光っている(笑)!」
私「おー!ちゃんと一つだけが光ってる!」
家内「あと一つキャップシールの横下にもちょっと大きめな金色の月がある!」
私「この凝りよう尋常ではない(笑)。横下の月はDOCシールに隠れないように全てキャップシールの右下にある。」
家内「特売で売ったらバチが当たりそう(笑)。」
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
特売セール棚も並び替えました
Jul 15, 2025 by weblogland |暇なついでに特売セール棚も並び替えました(笑)。

もう1本しか残っていないスペインのシカール2020年を下にさげ、この夏の隠し玉 コンテッセのプロセッコ•ブリュットを最上部に並べました(笑)。まだ、家内のキャッチコピーは付いていませんが、一応私の作業は完了(笑)。このプロセッコ•ブリュットは今月のマスキュー試飲会にも出す予定ですから、念の為明日朝イチでインポーターさんの在庫を確認、取り敢えず追加予約をするつもりです。
シカールはあまりの価格でしたので一回の発注で全部くださいとインポーターさんに所望しましたが、それは勘弁•却下となりました(笑)。それゆえ試飲会に出すには弾不足(笑)。ホームページのラインナップにも載せられず、ブログで紹介しているうちに無くなりました。←あと1本
今回はその轍を踏まずに済むか?
明日がっかりしたブログが出たらお察しくださいませ(笑)。

もう1本しか残っていないスペインのシカール2020年を下にさげ、この夏の隠し玉 コンテッセのプロセッコ•ブリュットを最上部に並べました(笑)。まだ、家内のキャッチコピーは付いていませんが、一応私の作業は完了(笑)。このプロセッコ•ブリュットは今月のマスキュー試飲会にも出す予定ですから、念の為明日朝イチでインポーターさんの在庫を確認、取り敢えず追加予約をするつもりです。
シカールはあまりの価格でしたので一回の発注で全部くださいとインポーターさんに所望しましたが、それは勘弁•却下となりました(笑)。それゆえ試飲会に出すには弾不足(笑)。ホームページのラインナップにも載せられず、ブログで紹介しているうちに無くなりました。←あと1本
今回はその轍を踏まずに済むか?
明日がっかりしたブログが出たらお察しくださいませ(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
今日は定点観測してきました(笑)。
Jul 14, 2025 by weblogland |先月の8日以来ほぼ1ヶ月ぶりに野比川河口に行ってきました。例のフグの小魚の大群がどうなったか?
ずーっと気になってました(笑)。

見るとフグはほとんどいない。でも、目を凝らすと発見!数は少なくなってますが大きい(笑)。10cmは軽く超えています。そしてフグと入れ替わるように細長い小魚がうようよ。
う~ん。
そうすると大きくなったフグは海に帰ったのかな?川は6月と比べると藻が大発生。小魚はその藻を食べているようです。プランクトンも沢山発生してるかも?
取り敢えず河口の小魚が入れ替わったことをご報告いたします(笑)!
そうそう相変わらずスズキ科の大きな魚はいました(笑)。まさか奴らがフグを食べたとは思えません。実際そんな様子はありませんでした。フグを目障りそうにはしていましたが(笑)。
ずーっと気になってました(笑)。

見るとフグはほとんどいない。でも、目を凝らすと発見!数は少なくなってますが大きい(笑)。10cmは軽く超えています。そしてフグと入れ替わるように細長い小魚がうようよ。
う~ん。
そうすると大きくなったフグは海に帰ったのかな?川は6月と比べると藻が大発生。小魚はその藻を食べているようです。プランクトンも沢山発生してるかも?
取り敢えず河口の小魚が入れ替わったことをご報告いたします(笑)!
そうそう相変わらずスズキ科の大きな魚はいました(笑)。まさか奴らがフグを食べたとは思えません。実際そんな様子はありませんでした。フグを目障りそうにはしていましたが(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
ドクダミの草むしりの続きです(笑)。
Jul 09, 2025 by weblogland |お客様「マスキューさん!こんな暑い中草むしりなんかしちゃダメですよ(笑)。」
お客様「ドクダミって抜いても抜いてもすぐ生えちゃうんですよね(笑)。真夏にそんなドクダミを抜くのは賽の河原状態。危険です(笑)。連れてかれちゃいますよ(笑)。でも熱湯をかけるのは知らなかった。涼しくなったらやってみます(笑)。」
さすがにこの暑い中草むしりする方はいませんね(笑)。
でもですね(笑)、熱湯をドクダミにかける除草に至る前にもうひと段階ありました(笑)。ドクダミは、気づかれないようにサクッと切ると生えにくくなる!先月やってみました(笑)。茎の根本辺りをハサミでサクッと切る。この時に根本を刺激しないで切るのがコツとか(笑)。ドクダミは根茎なので引っ張られたりすると根性を出します(笑)。引っ張ってブチッと抜くと土の中の根茎が葉っぱを再生するスイッチを入れるようです。ですから力付くで抜いてもすぐ生えます。そこで根元に気づかれないようにサクッと切る!実際に効果あり(笑)。勢いよくは生えません!
しかし物足りない!
そこでトドメの熱湯かけ。
来週どうなっているか楽しみです(笑)。
お客様「ドクダミって抜いても抜いてもすぐ生えちゃうんですよね(笑)。真夏にそんなドクダミを抜くのは賽の河原状態。危険です(笑)。連れてかれちゃいますよ(笑)。でも熱湯をかけるのは知らなかった。涼しくなったらやってみます(笑)。」
さすがにこの暑い中草むしりする方はいませんね(笑)。
でもですね(笑)、熱湯をドクダミにかける除草に至る前にもうひと段階ありました(笑)。ドクダミは、気づかれないようにサクッと切ると生えにくくなる!先月やってみました(笑)。茎の根本辺りをハサミでサクッと切る。この時に根本を刺激しないで切るのがコツとか(笑)。ドクダミは根茎なので引っ張られたりすると根性を出します(笑)。引っ張ってブチッと抜くと土の中の根茎が葉っぱを再生するスイッチを入れるようです。ですから力付くで抜いてもすぐ生えます。そこで根元に気づかれないようにサクッと切る!実際に効果あり(笑)。勢いよくは生えません!
しかし物足りない!
そこでトドメの熱湯かけ。
来週どうなっているか楽しみです(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
真夏が1ヶ月延びると我々のライフスタイルも変えないと追いつかない?
Jul 08, 2025 by weblogland |昨日ドクダミ駆除しながら思ったのですが、雑草の伸びが落ちてますね(笑)。
通年は梅雨時や梅雨明けは物凄く雑草は伸びますが、伸びが衰えてます。ピークは6月中だったようですね。
雨も降らず、しかも強い直射日光にさらされると雑草も疲弊する。この点我々と同じですね(笑)。でもですね(笑)、今7月の上旬ですからこの先どうなることやら。真夏が1ヶ月延びると我々のライフスタイルも変えないと追いつかない?
特に高齢者!あんただよ、あんた!
はい!私です(笑)。
しかし我々は商売をしてますから簡単には変えられないし、変える気もない(笑)。それゆえ始末が悪い(笑)。
う~ん、どうもこうもないかな(笑)。
通年は梅雨時や梅雨明けは物凄く雑草は伸びますが、伸びが衰えてます。ピークは6月中だったようですね。
雨も降らず、しかも強い直射日光にさらされると雑草も疲弊する。この点我々と同じですね(笑)。でもですね(笑)、今7月の上旬ですからこの先どうなることやら。真夏が1ヶ月延びると我々のライフスタイルも変えないと追いつかない?
特に高齢者!あんただよ、あんた!
はい!私です(笑)。
しかし我々は商売をしてますから簡単には変えられないし、変える気もない(笑)。それゆえ始末が悪い(笑)。
う~ん、どうもこうもないかな(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
この暑い中わたしは野良仕事(笑)。
Jul 06, 2025 by weblogland |あっついですね(笑)。
この暑い中わたしは野良仕事(笑)。
ミッションはドクダミ駆除です。
簡単に除草剤を撒けば済む仕事ですが、土壌微生物を愛する家内から除草剤禁止令がでていますのでそれは出来ない。ドクダミ自体抜いても抜いてもすぐ生えますからどうしたものだ?そこでユーチューブで検索すると様々な方法がありました。土壌の菌を殺さずにドクダミを駆除するには熱湯をかける!見つけました!これだ!というわけで今お湯を沸かしながら熱湯駆除。ただしお湯を沸かすには時間がかかりますから待つ間こうしてブログを書いてます(笑)。おっそろそろ沸くかな(笑)。
3杯目終了!あと5杯くらいは必要そうです。外はあまりに暑くて蚊もとんでません(笑)。私は今、お昼ごはんを食べながらビールを飲むことを固く誓っています(笑)。
この暑い中わたしは野良仕事(笑)。
ミッションはドクダミ駆除です。
簡単に除草剤を撒けば済む仕事ですが、土壌微生物を愛する家内から除草剤禁止令がでていますのでそれは出来ない。ドクダミ自体抜いても抜いてもすぐ生えますからどうしたものだ?そこでユーチューブで検索すると様々な方法がありました。土壌の菌を殺さずにドクダミを駆除するには熱湯をかける!見つけました!これだ!というわけで今お湯を沸かしながら熱湯駆除。ただしお湯を沸かすには時間がかかりますから待つ間こうしてブログを書いてます(笑)。おっそろそろ沸くかな(笑)。
3杯目終了!あと5杯くらいは必要そうです。外はあまりに暑くて蚊もとんでません(笑)。私は今、お昼ごはんを食べながらビールを飲むことを固く誓っています(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
お手製のジャムです。
Jul 02, 2025 by weblogland |これ、お手製のジャムです。グミと梅。

マスキューさん!また頂き物ですか!
なんて仰らずに(笑)、いつもお世話になっている料理研究家のAさんからいただきました。←私が勝手に料理研究家なんて言うものだから、Aさんにプレッシャーをかけているのかも。ゴメンナサイ!
要は好奇心旺盛で思いついたら料理(実験)したくなるとおっしゃってました。この点ご主人も一緒で何時ぞやグミを漬けたウイスキーをいただきました。
そのウイスキーを飲みながらグミのジャムを食べると、なにか滋味深い。グミはマンション内で収穫したものとおっしゃってたので、きっとテロワールは同じ(笑)。甘さは控え目ですがグミの味わいがダイレクト。ジャムの方がグミの味わいが濃いので、逆にウイスキーの味わいと上手くシンクロします。この濃度感の違いが鍵ですね(笑)。それ故品が良く感じられます。市販のものはどうしても甘過ぎる。このジャムとウイスキーは塩梅が宜しい(笑)。これが濃度感が同じだと逆にぶち壊しになるはず。しっかりグミの味わいがするジャムとほんのりグミの香りが漂うウイスキー。一緒に口の中に入ると『あつ!コレなんだ!』とマリアージュします(笑)。
作り物っぽさがなくてシンプルに美味しい!変に手を加えていないことも大事だと実感。
ありがとうございました!
経験値上がりました(笑)。

マスキューさん!また頂き物ですか!
なんて仰らずに(笑)、いつもお世話になっている料理研究家のAさんからいただきました。←私が勝手に料理研究家なんて言うものだから、Aさんにプレッシャーをかけているのかも。ゴメンナサイ!
要は好奇心旺盛で思いついたら料理(実験)したくなるとおっしゃってました。この点ご主人も一緒で何時ぞやグミを漬けたウイスキーをいただきました。
そのウイスキーを飲みながらグミのジャムを食べると、なにか滋味深い。グミはマンション内で収穫したものとおっしゃってたので、きっとテロワールは同じ(笑)。甘さは控え目ですがグミの味わいがダイレクト。ジャムの方がグミの味わいが濃いので、逆にウイスキーの味わいと上手くシンクロします。この濃度感の違いが鍵ですね(笑)。それ故品が良く感じられます。市販のものはどうしても甘過ぎる。このジャムとウイスキーは塩梅が宜しい(笑)。これが濃度感が同じだと逆にぶち壊しになるはず。しっかりグミの味わいがするジャムとほんのりグミの香りが漂うウイスキー。一緒に口の中に入ると『あつ!コレなんだ!』とマリアージュします(笑)。
作り物っぽさがなくてシンプルに美味しい!変に手を加えていないことも大事だと実感。
ありがとうございました!
経験値上がりました(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ