前月   January 2025   翌月
Mo.Tu.We.Th.Fr.Sa.Su.
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Menu:

More info:

リンク:

ワインの桝久商店
関内のバー[タウザー]
横浜のバー時代屋
FULホスティング サービス
ホームページ制作

:
:


 ←ここをクリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。
 ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ

ヴァン・ナチュールって知ってますか?

Aug 23, 2014 by weblogland |
皆さん ヴァン・ナチュールって知ってますか?

先日ワイン仲間から連絡がありました。
「マスキューさん!ヴァン・ナチュールってカテゴリー知ってましたか?」
私「ヴァン・ド・ナチュレじゃなくて?」
「そうそう。僕もてっきりそれかと思ったんだけど、いわゆる自然派ワインをヴァン・ナチュールってカテゴリーで括ってるんだよね。」
私「売り方がエスカレートしてるのかな(笑)?」
「僕みたいな保守派からすると噴飯ものですよ!」
私「同感です。ワインってもともとが自然な物なんですがね…。様々なプロモーションの一貫ですかね(笑)。」
などと談義しておりました。
でも、なんか引っかかる。ナチュールていう単語です。たしかどこかで聞いたことがある。それもだいぶ昔です。
えーと…。
そうだ!
敬愛する山本七平先生の名著『日本教徒』にあったかも!?
そんな訳で何十年ぶりかに『日本教徒』を紐解くと「なつうらの教え」に行き当たり、それが「自然(じねん)」の概念で後の貝原益軒『大和俗訓』に行き着くと。貝原益軒についてはルドルフ・シュタイナーの哲学を彷彿させる人物のようです。
貝原益軒について知りたくなりました。昔、日本史の教科書で名前だけは知ってましたが、具体的にはちんぷんかんぷん。
楽しみが増えました(笑)。
ヴァン・ナチュールとは関係ないのですが、シュタイナーに先立つ貝原益軒に注目です!

訳のわからん話でご免なさい!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

南フランスだとよくマス~ってドメーヌ名がつくよね

Aug 22, 2014 by weblogland |
マス・ブラン美味しいですよ(笑)。

そんな中、家内曰く「南フランスだとよくマス~ってドメーヌ名がつくよね。どんな意味かな?」
私「そーいえばそうだよね。マス・ドゥ・マ・ガサックもそうだよね。まあ、マスキューのマスとは違うんだろうけどね(笑)。」
家内「…」無言で私を一瞥。

家内「へっへっ(笑)。仏和辞典買って来ちゃった(笑)。やっぱりフランス語の文法は解らなくとも単語くらいは知らなくちゃ!意味くらい解らないといけないよ!」
私「はっ、はぁー(土下座状態)!御意!」
家内「えーと。あった!『(プロヴァンスの)家 別荘』」
私「へぇー、凄いじゃん!そうするとマスキューのマスって屋号だからまんざらフランス語のマスから離れてないよね(笑)。」
家内 ムッとして無言。
私「『マス・キュー』なんちゃって(笑)」
その後しばらく家内は口をきいてくれませんでした。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

この極暑の時期、ワインが生命力判断が容易です

Aug 21, 2014 by weblogland |
今日は暑かったですね。朝から暑さで気持ち悪くなるほどでした。さっき自宅に帰ると室温は、なっなんと35.7℃!急いで窓を全開にして換気扇を回しました(笑)。今やっと34℃。でも風が抜けますから暑いながらも涼しく感じます(笑)。暑さは気温が下がる局面ではさほど苦にならないんですね。
ところで、皆さんワイン飲んでいます?
我が家はもちろんいつも通り飲んでおります(笑)。
今日は今月の試飲会に出す予定のロゼ・ワインです!もちろんさっき冷蔵庫に入れました。相変わらず毎日ワインは飲んでいますが、さすがに白やロゼがメインになりますね(笑)。赤も飲んでいますが、冷蔵庫でちょっと冷やして飲める酸のあるタイプが増えます。

実は、暑い今時はある意味良い時期でもあります。ワインにとっては過酷な時期でもありますが、ちゃんと造ったワインかどうか如実に分かります。耐久レースに近いのですが(笑)、この極暑の我が家に放置されてもちゃんと生命力を維持するかどうか簡単に見極められます(笑)。乱暴な話ですから、あまり大きな声では言えませんが『おー!このワインまだ飲めるんだ!』などと歓声が上がる我が家は変ですかね?

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

18日、月曜日は夏季休業となります

Aug 17, 2014 by weblogland |
勝手ながら18日、月曜日は夏季休業とさせていただきます。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

今日は終戦記念日。

Aug 15, 2014 by weblogland |
マスキューは第二次世界大戦の時の横浜大空襲で焼けました。いつぞや工事で地面を掘った時、真っ赤な焼け土層がありました。空襲の時は幸いにも怪我人は出ませんでしたが、近隣では焼夷弾の直撃にあって亡くなったり、防空壕が直撃され中にいた全員が亡くなったりしたそうです。祖母曰く、「そこらじゅうに焼夷弾が落ちて燃えているから、逃げるにしてもただ火のないところを探して右往左往するだけだった。」逃げ惑った結果運良く助かったようです。

父の茂さんは南方、次男は海軍に出征。二人とも無事復員しましたが、母方の伯父に戦死が出ました。

今、我が家では私が最年長です(笑)。私達戦争を直接知らない世代がこの不戦の想いを伝えることは難しくなってきています。理論立ててキチンと反戦の意思表示する必要が現実的。一部の人が言う国益より人命を大事にするべきかと。それこそが国益であるはずです。

私は、こうしてワインを楽しみ、生業にしていることの幸せを大事にしたいのです。
商売人がこんなことを言うのは生意気とは思いますが、平和が無くてはワインを楽しむことは出来ませんから、言う必要があると思います。
流されて後悔したくありません。後になって文句を言われるようなことに加担したくないのです。

こうして言えるのは、今のうちだけのことですかね?

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

お盆はどうされますか?

Aug 10, 2014 by weblogland |
皆さん!
お盆はどうされますか?
長い方だと来週月曜日から休暇の方もおられるようですね。
ちなみにマスキューのお盆休みは8月18日のみ(トホホ)。もちろん日曜日は休み。
ここ数年割りとお盆中はバタバタと用があります。私の住む鶴見は7月盆ですから、8月盆になると静かになるのですが。この時期は地方発送が増えます。東京圏の方が地方に行く時、滞在先で飲むワインの発送や、調達のお客様が増えます。
まず、11日からご来店される方が増え、お盆の半ばになるとワインが足りなくなったお客様から緊急発送のご依頼が来ます(笑)。お盆中、宅急便はやっておりますが、クール指定すると発送の締め切りが3時頃に早まります。でも、この時期にクール指定しないと自殺行為です。そんな訳で発送までタイトなスケジュールになります。ですから発送はお早めにお願いしますね(笑)。大体のところでしたら翌日には着きますから、二日前くらいにご注文いただけると確実です。でも、配送は人力ですから破損などの可能性は避けられません。そんな時は陳謝あるのみ。お許しください!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

立派なもの見ちゃいました!

Aug 09, 2014 by weblogland |
立派なもの見ちゃいました!
先ほど関内から車で帰ってきました。15号線を通るいつもの道です。ちょうど青木橋を左手に曲がり神奈川の商店街の出口の辺りで颯爽と歩く女性。でも肩の辺りに何が黒い大きなものが…。暗いので、よく目を凝らすと、肩の上の物体の上部が回転!ギョロっと見回したのは、なっ、なっんと ふくろう!
肩の上に乗り、微動だにせず辺りをキョロリと頭を回転。
ビックリしました!
大きさも40~50センチあるほど立派なふくろうを肩に乗せてしゃかしゃか歩く女性との組合わせの完璧さに唖然です。
ペットと散歩というより、飼育している感じ。でも威厳のあるふくろうは『俺は飼われている訳じゃないぜ!俺は俺さ。関係ない。』とでも言ってるような孤高の威厳が漂う(笑)。
歩く女性もキャップをかぶり、長袖の飼育衣を着てますし、プロフェッショナルな雰囲気。
しかも、肩に乗るふくろうは乗ってる風情がない(笑)。肩に乗っていれば、自分の意思とは無関係な揺れがあるはず。でも、ふくろうには揺れの素振りもない(笑)。肩に乗ってるようで浮いてる(笑)。逆に言えば、人間を思うように歩かせているような(笑)。

とにかくカッコ良かった。

近所の方がおられたら、情報を教えてくださいね(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ターヌムスヘーデ警察署のみなさん

Aug 05, 2014 by akiko |
このところ はまりにはまっているシリーズもの 『エリカ&パトリック事件簿』 (カミラ・レックバリ著)の最新刊 『人魚姫』、読み終わりました!
今回もまたまた面白かった!!サスペンスすから、内容は書けませんが、いつもながら事件の真相に迫っていく過程がすごいです。
シャーロックホームズのような天才肌がいない というのが このシリーズの一番のポイントです。
登場人物全員が 日々の暮らしを続けながら というのが素敵なんです。
長く続いて、面白さもずっと続くというのは やはり 主人公だけでなく登場人物みんなに魅力があるからだと思うんです。
ちょっと視点を変えると パトリックとエリカが脇に回った形で 物語の中に別のストーリーを見いだせるのが素敵ですね。
目下の私の興味は パトリックの同僚刑事であるユスタ、上司であるメルバリの今後。
一作目、二作目と読み進むうちに、他の登場人物よりちょっと年長のこの二人の味わい深さに もうぞっこんです。
熟成させたら 素敵になる。ユスタとメルバリ、まるでワインのようではありませんか。 

ところで、今回の『人魚姫』のラスト、大変な事態です。
エリカとパトリック、そしてターヌムスヘーデ警察署のみなさん どうなってしまうのか・・・。
続編がでるのは いつ?待っているのが辛すぎます。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

コミュニティーの違い

Aug 03, 2014 by weblogland |
いやー、今日も暑かったですね。
ところで我が町内は今日明日と夏祭りです。我が町会 生麦北町南部町会はちょうど国道15号線に分断されていて西と東に二分されています。西側は花月園駅前、東は魚河岸が中心となります。御酒所も二ヶ所に作られます。マスキューはちょうど両者の間にありますから、お祭りの外れです(笑)。
町内は同じでも二ヶ所の御酒所は違う雰囲気なんですよね。魚河岸の御酒所は昔からの魚屋さん達が中心、駅前は商店主やその周辺にお住まいの方々が中心です。根差したコミュニティーが違いますから、自ずと気風が少し違うような気がします。

うーん。

こんなに狭い町内ですら、コミュニティーの違いがあるのです。だから御酒所が二ヶ所ある訳ですが、先ずはもともとの漁師町のコミュニティーが先にあり、京浜急行が開通してから駅前通りが出来て駅前コミュニティーが出来たことに由来するんでしょうね。
ただどちらのコミュニティーに属する人々も、今では生業を地元に持たない方がほとんどですから、その微妙に感じる気風の差も無くなって行くのでしょうか?でも、こうした微妙な気風の差異や特徴は、そこに属する人間のアイデンティーとなるはずですから、大事にしなくてはならない部分です。
祭りからちょっと外れているマスキューも、100年くらいこの場にありますから、これも私のアイデンティーに影響してるんでしょうね(笑)?きっと。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ドンペリ ありますか

Jul 30, 2014 by akiko |
「ドンペリ、ありますか?」 と ご来店されたお客様。あいにく マスキューでは取り寄せ商品となっています。
お急ぎのご様子だったので そのまま お帰りになりました。申し訳ないことでした。


ドンペリとかクリコとか、大手メゾンの 美味しさ・質の高さは よく分かってはいますが、やはり マスキュー店頭にはちょっとお高い。
だから 味わい第一、手ごろな価格のシャンパーニュを集めようと決めて すこしづつ アイテムを増やしてきました。
そうするとやはり まだあまり知られていない小規模生産者のアイテムが中心になってきますよね。
とてもシャープでクリアネスのあるピエール・ジモネと、ふっくらとした果実味が食事向きのランスロ・ピエンヌが とくにわたしのお気に入りです。
そして 最近 仲間に加わった ヴォワラン・ジュメル。まだ 全部のキュヴぇを試していませんが、シャルドネのいい畑を持っているので
ブラン・ドゥ・ブランに目がない私は 彼らのトップ・キュヴェを試す機会を虎視眈々と狙っています。

小規模生産者のシャンパーニュは それぞれの長所を最大限に生かしてアピールしようとしているからか、
とても意欲的で 他との違いがよく表れているのが面白い。
味わい・香りは百花繚乱の感がある、いずれも甲乙つけがたいものばかりです。
もっともっと種類を増やしたいし、できれば大手メゾンの上級銘柄も通常在庫としたいけど・・・やはり限界がある・・・。

経済は回復基調にあるというけれど なかなかここまで回ってこないというのが今のところの実感です。
久しぶりのドンペリのお問い合わせでしたが、これが 続くかなぁ。














ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

7月の試飲会の『試飲会セット』は販売いたしません

Jul 23, 2014 by weblogland |
ようやく今月の試飲会の準備ができました。ちょっとバタバタしちゃいました。ご免なさい。
ところで大変申し訳ありませんが、今月7月の試飲会の『試飲会セット』は販売いたしません。
ご免なさい!
実はニコラ・ポテルのブルゴーニュとアラン・ギョームのシャトーヌフの数が少ないので、セット販売する余裕がありません。
うーん。
先週の木曜日から両方を試飲し続けていますが、どちらもまだ楽しめる質の高さ!どちらも素晴らしいワインです。
こんな良いワインならバンバン売りたいところなのですが、如何せん数が少ない。上手くいかないですね(笑)。
でも、これぞ!というワインは数が少ないのが常。致し方ないと思うしかありません。
今度の試飲会で感動を皆さんと共有出来ることだけでも良しとするべきかな?
そんな訳で、この2本は試飲会では『おかわり禁止ワイン』指定させていただきますが(笑)、お許しを!
抜栓後、一週間過ぎたものもちょっとだけ試せるようにしますから、ご協力お願いします!

当日が楽しみです(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

我が家でも晩酌はまずビール大瓶を1本

Jul 22, 2014 by weblogland |
暑いですね。
梅雨ももう明けるんですかね?
これだけ暑いと、我が家でも晩酌はまずビール大瓶を1本を飲むことから始まります(笑)。取り合えずビールなのです。あとは赤、白ワインが冷蔵庫に入っていますから、ビールを飲んでからはいつも通りですか(笑)。
まず最初の1杯が何故ビールなのか?
もちろん、冷たくて美味しく感じるからなのですが。冷たければ良いならば、ビールじゃなくても良いはず。アルコール飲料以外の冷えた麦茶でも良いはず。逆に冷したワインクーラーでも良いのでは?はたまたスパークリングワインでも良いのでは?
でもビールなんですよね(笑)。
ビールに特徴的なのは喉ごしの旨味。アルコール分と旨味の濃度が喉を越すにはちょうど良いからなんでしょうね。この点を越えるアルコール飲料は考えられません。ひょっとして、日本人独特の感覚なんでしょうかね?ずっとビールだけ飲む気にはなりませんし…。
うーん。
でも最初から最後までずっとビールで通す人もいますから、個人の好みの問題だと言えばそうなのでしょうが。
なんか気になりますね(笑)。『日本のビールが一番美味しい!』と断言する方がかなりおられます。それって真実だと思います。よく『ヨーロッパのビールは冷えてなくて美味しくない。』なんてききますが、この微妙な味覚の差が重要なんでしょうね。
そう言えばあるツワモノのお客様曰く『ワインは喉ごし!』
この方スゴいんですよね(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

今日は蒸し暑かったですね。

Jul 19, 2014 by weblogland |
まあ、灼熱でないだけましですか?

一昔前の夏場、ワインは売れ行きが落ち、ビールばかり売れていましたが、最近は白ワインを中心にワインは売れるようになりました。近年の技術の進歩 特に白ワインの品質向上は目覚ましいものがあります。葡萄の味わいが伝わる上出来のワインが増えました(笑)。あと例えばソーヴィニヨン・ブランなんかですと、どこの国でも造られる品種なのですが、オリジナリティーを目指す生産者が増えましたね。一頃はよりソーヴィニヨン・ブランらしさを競っていましたが、今はソーヴィニヨン・ブランらしさより、個性的な味わいを出すことに生産者は腐心しています。
ですから、ブラインドでティスティングすると品種が当たらない(笑)。ドメーヌ・バサックのソーヴィニヨン・ブランなんかシャルドネかと間違いそうになったり散々です(笑)。
品種の差ってホントは無いんじゃないかと思うようなことが多々起こります(笑)。我々の思い持っている品種のイメージはその品種の一断面に過ぎないんでしょうね。ソーヴィニヨン・ブランと一口で括ることは、あまりに独断的で、ソーヴィニヨン・ブラン一つとっても様々多様な可能性特徴があると考える方が、理にかなっているような気がします。
そしてその試行錯誤の積み重ねで共通のスタイルが出来る訳です。スタイルを決めているのは飲み手の我々なんですね。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ものの見方

Jul 16, 2014 by akiko |
長いお付き合いのあるインポーターさんと 久しぶりに お会いしました。
いろいろ ご存知の方で お話していると とても 勉強になる。
情報を 過不足なく 提供してくださるので ありがたいんです。

ワインに限らず たとえば お墓とか、金融とか、住宅とか いろんなセールスの人がマスキューに来るのだけれど
ときどき 過剰に いいことだけを 滔々と しゃべるセールスさんが いるでしょ。それが 困ります。
ものには 必ず 長所と短所がある。でも、それは必ずしも すべての人に 共通することではないはずです。
ちょっとタンニンが厳しいな という赤ワインでも おつまみを変えれば すごくバランスがよくなったり、
冷やしたときに 収れん性の苦味が強く出てしまっても 温度が上がれば とても 飲みやすかったり。

だから 長所短所を ニュートラルな感じで説明するのって 大事だと思うんですよね。
私は うまく説明できているのかなぁ。
ご来店の時 私が言葉足らずだったら バンバン ご指摘くださいね よろしくお願いします。。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

寝不足 に ゴザ

Jul 14, 2014 by akiko |
ハイキングと夜のワインで程よい眠気。昨晩は 熟睡できるはずが 蒸し暑さでなかなか 寝付けませんでした。
おまけに 明け方 大きな物音で目が覚めてしまい・・・今日は完全に 寝不足です。
来るべき 熱帯夜対策として ねござ を 買ってきました。毎年 使っているんですが これが 気持ちいい!
やっぱり 自然の素材って グッドなんですね。ひんやりした感触とゴザの香りで さわやかに 眠れます。
ただ、朝起きたとき 顔にゴザの跡がついちゃうのが 困りもの。年齢のせいか なかなか 消えないので・・・。

寝不足で ちょっと ぼ~っとしながらも 今月の試飲会や店頭に並べる 夏向きのワインを探す作業をつづけています。
暑いので あまり重い赤は飲みたくないけれど、きめ細かい印象のものを探せればいいなぁ と考えています。
季節に合ったワイン、大事ですもんね。
美味しいワインを ご紹介できるよう 睡魔に負けず、頑張ります。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

崎陽軒のシュウマイ弁当恐るべし!

Jul 14, 2014 by weblogland |
今日は家内と近場でハイキング。横浜駅で崎陽軒のシュウマイ弁当を買って、お昼御飯にする段取り。
行った先は鷹取山。近いし、楽だし、我々にはちょうど良い難易度です(笑)。まあ、公園に毛の生えた程度なんですが(笑)。
一汗かいてお腹もちょうど減ったところで頂上。
さて腹ごしらえです。
リュックの形でシュウマイ弁当は立てて入れてましたから、中の形が崩れてると思いきや。なんと崩れていません!普通御飯などが重力のかかる方に移動するものなのですが、御飯は平らなまま!おかずもほとんど動いていません。
おー!
シュウマイ弁当恐るべし!
こんなところに技がありました(笑)。
推察するに、御飯が蒲鉾状に詰められているところに秘訣があるかも?
あと、食べながら思ったのですが、いつも塩辛く感じるマグロの焼き物がいつもより塩辛くない。
これって塩味が控え目になったのではなく、アウトドアで汗をかいてから食べたからでは?
よく考えると駅弁自体はアウトドアで消費されるものです。ですから普段家で急遽の一策で食べるのとは感じ方が違うはず。たまに家で食べるシュウマイ弁当の方が塩辛く感じるのが道理です。

うーん。

崎陽軒のシュウマイ弁当恐るべし!
普段何気なく食べていますが、文化の塊なのです(笑)。そう思うとあ一個770円は高くない!?

あと蛇足なのですが、私は崎陽軒のシュウマイほど完成した食べ物はなかなかお目にかからないと思っております。子供の頃食べた時の方がもっと味が濃くて肉肉していたような気がしますが(笑)、今のシュウマイほどの完成度は無かったような気がします(笑)。
如何でしょうか(笑)?
どんなシュウマイより崎陽軒のシュウマイが好きなんですよね(笑)。単なる馴れですかね?
ちなみに横須賀出身の家内は私の崎陽軒のシュウマイに対する執着を不思議そうに見ております。本人は大船の鯵の押し寿司に私同様の執着心があるようです。
異文化を認め合うインターナショナルな我が家では、決してこれを非難誹謗の道具にいたしません!相互理解があってこそ平和が保たれます!我が家の安全保障なのです(笑)。
お宅は如何でしょう?

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

『自分に怒りオヤジ』のたわごと

Jul 11, 2014 by weblogland |
台風あっという間にいなくなっちゃいましたね?
お蔭で今日は暑かったです。被害も受けていないのに、軽口を叩いちゃいけませんね。
失礼しました。反省!

あんなに巨大だったのが、あっという間に雲散霧消してしまう不思議。甚大な被害を受けたところはあったことが信じられないほどです。

でも、映像に映った土石流は本物。亡くなった方がいることも事実。決して遠いところでもありません。
自分が何かに毒されていますね。遠い他人事を見ているような…。違和感感じます。
日々溢れるような情報に接しそれを消費しているだけの自分に気がつくと、ゾッとします。自分がその中にいるのに自分のことでない。
いけませんね。ダメな大人の代表です。
世の中に起こっている理不尽や不条理が自分のことだと認識しないといけません。あまりに鈍感になるとワインを美味しく感じ楽しむことが出来なくなると、肝に銘じなくてはいけません。

私は所詮のワイン屋ですが、飲んでる方に対する想像力こそが大事なのと変わりません。
商売の在り方も同じ。別物でないはず。常に自戒のアンテナを立てていないと足元をすくわれます。何もしなくても責任があるし問われると考えるべきだと思いますが。如何でしょう?

『自分に怒りオヤジ』のたわごと、失礼いたしました。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ウインブルドン

Jul 07, 2014 by akiko |
寝不足であります。というのも ウインブルドン男子決勝を みていたから。
2年ぶりに フェデラー様!が決勝進出です。しかも 相手は ジョコヴィッチ。見逃すわけには いきません。
一進一退の息詰まる攻防。画面にくぎ付けです。
試合の流れが相手に持っていかれそうになったとき 自分のほうへ引き戻す精神力と技。両者 譲りません。
特に 第4セット もう後がないフェデラー様の渾身のプレーの数々。遂に 逆転で第4セットを取った あのプレーです。忘れられません。
フェデラー様を 応援してきてよかった・・・素晴らしい試合でした。ジョコヴィッチ選手にも大拍手です。
ビッグ4といわれる 4人に対抗する若手選手が どんどん台頭してきている昨今、
最年長のフェデラー様は 一歩退いたかのように いわれることも増えてきましたけれど、
やはり 昨日のように見ごたえのある試合を展開できるのは ベテランだからこそ。テニスは力だけじゃないぞ ということを強烈にアピールしています。
フェデラー様のような プレイスタイルこそが テニス といつも 信じる私。これからも 応援続けます。


ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ワインは私よりデリケート

Jul 03, 2014 by weblogland |
とうとう始まりました!
何がって?
西日との闘いです(笑)。今日今年初めてシャッターを降ろしました。
ちなみに去年は何時だったかブログで調べてみると、闘いの始まりは今年と同じ7月2日でした。おまけに同じような写真付き(笑)。進歩しませんね(笑)。
ちなみに一昨年は7月4日で、先一昨年は6月22日。
ブログを続けているのも役に立ちました(笑)。

そんな折り、常連のお客様が来られました。「マスキューさん店がやってるのか、やってないのかわからない季節になりましたね(笑)。」
私「いつもながらこれから大変です(笑)。でも、マスキューはワインがほとんどですから、お客様も慣れてきたようです(笑)。」
お客様「そー言えば、そうかも(笑)。ワインに西日が当たるよりはましですもんね。」
私「西日に当たらなくとも店内が蒸し暑くなっても駄目ですし。」
お客様「熱帯夜の時はどうするんですか?」
私「もちろん夜中エアコンはつけっぱなしです。」
お客様「電気代大変だなぁ。」
私「はい。それが悩みの種です(笑)。でも自宅はエアコン入れませんから、そこで節約です(笑)。」
お客様「いくら暑くても、寝ている時にエアコン入れると調子が悪くなるよね。とは言え暑すぎると眠れない(笑)。」
私「ワインはエアコン入れないと調子悪くなるし(笑)、私よりデリケートみたいです(笑)。」

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

実は、選択してるのは我々

Jun 26, 2014 by weblogland |
ここのところ天気が安定しませんね。安定しないところか極端。三鷹の雹には驚かされました。あんなになることがあるんですね。

最近、家内の影響で中国の現代小説にハマっています。余華の『兄弟』にはまり、『血を売る男』とたて続いて読んじゃいました。何が面白いかと言うと『中国人の行き方』です。登場人物の判断の結果やプロセス。もちろんストーリーも我々日本人のスケールを越えてます(笑)。
そんな折りの昨日の杏仁豆腐(笑)。
杏仁豆腐の独特な味わいは杏子の種の中の核。この味にそっくりなヨーロッパのリキュールがあります。
アマレットです。
これも杏仁豆腐同様 杏子の核を原料としたリキュールですから、基本的には似た香り。ただし、リキュールなので味わいの極大化がなされていますから、強烈です(笑)。ケーキの香り付けや料理の隠し味にもよく使われます。日本人からするとヨーチンの臭いと言えば解りやすいですか。

杏子の核は、中国では杏仁豆腐 ヨーロッパではアマレット・リキュールと『行き方』がかなり違いますね。我々日本人も杏仁豆腐派ですから、文化の近親性はありますね。

ただし、インチキな杏仁豆腐にはアマレットを入れて造るようですから、ご注意を(笑)。食べると折り合いが悪く不自然です。でも、これは中国的発想か?日本的発想か?解りませんが(笑)。
ただ、杏仁豆腐にアマレットを入れることは知恵だと思います。そしてその作り方が主流になると、文化が変わることになります。知らず知らずのうちに、杏仁豆腐のような事例が起きるのが自然なグローバリズムかも知れませんね。
実は、選択してるのは我々なのです。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

今日友達から連絡がありました。

Jun 23, 2014 by weblogland |
M君と言い、高校時代からの友達です。
M君「もしもし、岡本?どうもどうもご無沙汰(笑)。ところでさ。さっきインターネットでワイン・ブログで検索したら、マスキューのブログが頭の方にあってさ(笑)。ビックリして電話しちゃったよ(笑)。凄いじゃん。」
私「暇だな~(笑)。君も。そうなんだ。知らなかった(笑)。」
M君「暇だなはないだろ(笑)。お前のことだから、そんなところだと思ったよ(笑)。」
私「良く解るな(笑)。教えてくれてありがとう(笑)。でもさ、特別忙しい訳じゃないし。いつも通りだから なんてことないのが事実かな(笑)。」
M君「商売大繁盛じゃないの(笑)?」
私「特別変わらないけどね。ちなみにワイン・ブログで検索すると何件ヒットするの?」
M君「2千2百万件くらいだったよ。凄いよね。頑張ってるんだね。」
私「そんなに沢山あるんだ!? 頑張ってるというよりルーティンを楽しくやってる感じかな。ブログを含めてワインが生活になってるんだよね(笑)。これもブログネタにしよ(笑)。」

M君ありがとう!
知らないところで応援・気にかけてくれる人がいることには励まされます。
友達って有り難いものです。特に、この歳になると友達は増えません(笑)。減る一方です(笑)。
感謝、感謝なのです。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

つい先日のプライベートのワイン会のことです。

Jun 22, 2014 by weblogland |
お客様「マスキューさん、ワインってどんなところが美味しいのですか。もちろん今日飲んだワインをとても美味しく感じたのですが、具体的に上手く言葉で言えないんですよね(笑)。」
私「なるほど!もっとも!」
慣れ親しんだ物だと体で覚えているところがありますが、そうではないとまず思考で整理する必要がありますよね。美味しいか不味いかなんて、それだけのことなのですが、実はそうでもない(笑)。美味しいと感じていることにはハッキリ理由があったりするものです。
私「ワインの良さは果実味につきます。」
お客様「それって濃いワインが良いということですか?」
私「たしかに、薄いより濃いに越したことはないかとは思いますが、濃くても果実味がないワインも数多あります。」
お客様「へぇー。濃さは旨さに比例しないんですか?」
私「いえいえ。1本の葡萄樹から1本のワインしか造らないのと、5本のワインを造るのでは根元的に差があります。この場合は価格も絶対的に違いますが(笑)。」
お客様「そうすると安いワインに良いワインは無いということですか?」
私「はい。但し、そこそこの価格でも何万円するワインより品質が優れているワインはあります。」
お客様「へぇー。そんな判断ができたらカッコイイ(笑)。」
私「こう言ってはなんですが、所詮畑に生えた農産物ですから、何十倍の価格差があること自体おかしい(笑)。」
お客様「ブランド品と同じかな?」
私「ブランドビジネスを否定する訳ではありませんが、ブランドにこだわる必要性はありません。」
お客様「でも、とっかかりが解らないし、取りあえず失敗はしないかな。」
私「もちろん、そうです。でも、自分でブランド物より安くて美味しいワインを見つけると病みつきになりますよ(笑)。」
お客様「そうなりたい(笑)!」

こうして、また一人ワインの深みに引きずり込むのです。私の戦略なのです(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

今日は蒸し暑かったですね。

Jun 21, 2014 by weblogland |
セラーの中に入るとセラーが機能しているのが実感できます(笑)。今年の梅雨は長いと聞きましたが、どうなんでしょ?最近の天気予報は当たりますからね。

今日お客様から質問されました。
お客様「マスキューさん。セラーを買おうと思うのですが、どうでしょう?」
私「それはそれは何よりです。日本の夏場は暑いですから、無いよりあったに越したことはありませんよ(笑)。」
お客様「セラーがあれば完璧ですね(笑)。」
私「そーですね。セラーを置いた部屋もエアコンをつけっぱなしにすれば完璧です。まあ、全電源喪失しなければですが…」
お客様「部屋のエアコンも入れなきゃ駄目ですか?」
私「完璧を求めるならば必要です。据え置き型のセラーはだいたい夏場に故障します。セラーが故障した時、室温が高いとセラーの中は更に温度が上がります。ましてや真夏の閉めきった室内温度は40℃近くまで上がりますから、セラーの中は絶望的になります。」
お客様「そーなんですか。完璧を求めるのは無理だから、必要ないかな…。」
私「大きなセラーではなく小さめの物の方が実用的です。1ヶ月分のワインが入る程度の物がお勧めです。仮に壊れてもダメージが少ない(笑)。」
お客様「なるほどね!何十年も寝かせる必要ないもんね(笑)。長いものだってせいぜい5年もとっておけないで飲んじゃうし(笑)。」
私「美味しくワインを飲むためのセラーは役に立ちますよ(笑)。」
お客様「高いワインを入れておいて駄目にしたらショック大きいしね(笑)。」
私「大きな声で言えませんが ロマネ・コンティ2ダース駄目にしたのを見たことがあります。言葉を失いました。部屋にエアコンさえ入れておけば…。」
お客様「ひぇー!そんなことあるんですか?!」
私「はい。その方から駄目になったロマネ・コンティを1本上げるよと言われましたが、さすがにいただけませんでした。なにせ、原価が原価ですから。気の毒で…。そんな高価な物を駄目になったからと言ってホイホイ喜んでいただけませんでした。」
お客様「飲んでナンボなんだな。とっておいて飲まずに死んじゃうことだってあるもんね(笑)。」
私「ご慧眼です。」

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

試飲会-あとは並べるだけです

Jun 20, 2014 by weblogland |
いやー、ようやく試飲会のお知らせができました。あとは並べるだけです(笑)。
まずはホッとしました。

私「今月は白が多くなっちゃったね(笑)。」
家内「季節柄イイんじゃない。去年から白ワイン自体伸びているしね。きっと裾野が広がっているんじゃないかな?」
私「そうだよね。最近ドイツワインだっていきなり売れたりするしね。マスキューのドイツワインはマニアックだからバンバン売れないけど(笑)、美味しい正統なドイツワインを好む方が増えたような気もするよね。」
家内「ドイツワインって安いものから入るけど、行き着くところまで行く人が増えたのかしら(笑)?」
私「J.J.プリュムなんかまさにそうだよね(笑)。昔はマスキューで売るには高級過ぎたけれど、もっとバカ高いワインが増えたから、相対的に目立たなくなったよね(笑)。」
家内「そうなんだよね。超一級のドイツワインだけど決して手が届かない訳じゃないから、ある意味健全?」
私「そーだよね。ボルドーの一級シャトーなんかワインの値段じゃないよね。
家内「一生飲めない値段(笑)。」
私「そう考えると極上のドイツワインに行く人が増えるのは自然かな。」
家内「カッツとかリープフラウミルヒで終わらないで欲しい(笑)。とっかかりとしては良いんだけどね。」

私「ところで、今月の試飲会のラインナップだけど、ドメーヌ・ジェラール・セガンの『シャンタル』2012年を出したかったよね。」
家内「そうなんだけど、数少ないからね。先月のプチ・メスクラン・ロゼ の二の舞になること確実(笑)。」
私「あれには参ったよね。まさかいきなり全部売れちゃうとは…。」
家内「もちろん良いワインだから試飲会に出した訳だけど、決して解りやすくないから、見くびったね(笑)。」
私「お客様のレベル上がっているよね。」
家内「そうだよね。マニアックな方も増えたし(笑)。こっちが逆に教えてもらうことだってあるよね(笑)。」
私「ホント、ホント(笑)。なんでそんなに詳しいんですかって聞きたくなるよね(笑)。」
家内「あと、ワインに詳しくなくても、鋭い味覚の人もかなりいるよね。」
私「質問はシンプルなんだけど、結構核心を突いて来たり。自分の勉強不足を痛感するね。」
家内「ワインも食物だから、感じ方は千差万別。旨いって感じていても、微妙に個人差があるはず。」
私「そーなんだよね。でもマスキューは我々の好みで商売するしかないしなぁ(笑)。」
家内「まあ、許容範囲広いから大丈夫かな(笑)?」
私「産地や名前に縛られないように注意するしかないかな。」

本日の会議終了(笑)!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

メリメ エトルリヤの壺

Jun 20, 2014 by akiko |
このところ ずっと 現代もののサスペンスを読んでいました。
複雑に絡み合った設定、なかなか真実に辿り着かない重層的な構造、ひどく悲惨な人間関係・・・すっごく面白くて だ~い好きなんだけど
さすがに ちょっと 食傷気味。もっと ストレートに、 紆余曲折のない 物語をよみたいなぁ。

で、メリメです。以前 『カルメン』を 読んで
うわ~!なんて素敵なの!? アンダルシアの風景が目に浮かぶし お話もとても ロマンチック と 大感激したのでした。
『カルメン』と同じ 古い岩波文庫で 訳者も同じ 杉捷夫さん  短編集『エトルリヤの壺』。

まだ 全部 読んでないけれど 「マテオ・ファルコネ」がすてきです。
なんといっても 出だしがが いきなり ポルト・ヴェッキオです。4行目には 「マキはコルシカの羊飼いたちの故郷である。」ですよ。興奮します。

ポルト・ヴェッキオのワイン、羊乳チーズ フルール・デュ・マキ・・・飲んでみたいなぁ、食べてみたいなぁ、コルシカ 行ってみたいなぁ。
・・・・・・・なんだか 小説の内容と関係ないところで 盛り上がっているようですが。お恥ずかしい・・・。

あれこれストーリーを こねくり回さない分 
登場人物の まっすぐな心情が びしびし 伝わってくる。素朴だけど 力強い 短編集。素敵。
時には 古典を読むのも いいものですね。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ジェントルマンシップに溢れた日本人サポーターにエールを贈りたい

Jun 17, 2014 by weblogland |
コートジボワール戦残念でしたね。勝負は時の運、敗者がいるから勝者がいる。まだ終わった訳じゃありませんから、最後まで全力を尽くし悔いのない戦いをして欲しいものです。
ところで、新聞に小さく載っていましたが、ブラジルに駆けつけた日本人サポーターのマナーが良いと現地で評判らしいですね(笑)。なんでも観戦後にスタジアムの自分達の席のゴミをかたずけた事が評判らしいです。
素晴らしい!
敗戦でがっかりしているのにゴミ掃除をちゃんとするなんて、偉い!
普段家の周りの掃除すら怪しい昨今、異国で旅の恥をかきすてないのは立派。
サッカーの強さより、誇れます!
こういった行為の積み重ねが日本人の信用・信頼に繋がるはず。集団的自衛権ひいては武力より、よほど役に立つはず。武力じゃ紛争は解決しません。相互理解と思いやりしかないはず。

ブラジルにいる日本代表チームとジェントルマンシップに溢れた日本人サポーターにエールを贈りたいです!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

身近に好きな方がおられると嬉しいものですね

Jun 10, 2014 by weblogland |
やはり身近に好きな方がおられると嬉しいものですね(笑)。

実は昨日『明治工芸の粋 超絶技巧』展を観に行った話をブロゲに載せました。するとYさんからメールが届きました。
『細工物には目がないたちですので、折をみて行ってみたいと思います。』とのこと。是非是非行ってみてください!感動間違いなし。請け合います(笑)。
あと昨日書き忘れたのですが、『自在』と言う工芸には驚きました。甲冑職人が作ったものなのですが、細かく組み合わせた鉄板でリアルに蛇や鯉などを作ります。しかも体がクネクネ動く(笑)!
その精巧さにはビックリ。もちろん展示品には触れられませんが、映像として観れます。発想は玩具っぽいのですが、完成度の高さには唸りました。甲冑作りの技術をこんな風に応用するとは!洒落ではなく、職人の気骨・気概を感じました。
それから、私は知らなかったのですが、明治期の日本の工芸の技術の高さは世界的に評価されていたようです。
Yさん曰く『ハーバード・ポンティングという人が書いた「英国人写真家の見た明治日本」という本がおすすめですよ!』とのこと。
良いことを教えていただきました。楽しい良い情報なので、皆さんにも教えちゃいますね。
ありがとうYさん!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

『明治工芸の粋 超絶技巧 』展

Jun 09, 2014 by weblogland |
今日は、日本橋の三井記念美術館に行ってきました。『明治工芸の粋 超絶技巧 』展を観に行きました。
すんごいですね。

明治期の金工や陶芸、刺繍、蒔絵など超一流品ばかりでした(笑)。

明治期は伝統工芸の衰退期と思っていました。武士階級が解体された時期ですから、それにパトロネージュされた刀装具や甲冑職人は廃れる一途と思っていました。
確かに需要は減る訳ですが、新たな海外市場や需要を開拓するためのイノヴェーションが起こっていたんですね。
海外市場を目指した職人は『アールヌーボー』を凌ぐ技術に達していましたし、またある職人は今までにない斬新な領域に達していました。
うーん。
知らなかった!
明治期には素晴らしい文化があったんですね。爛熟と呼ぶべき到達点の高さなのですが、決して爛熟ではない奮起とも言うべき姿勢があります。
見習いたい気概がありました。
なんか励まされちゃいました(笑)。
皆さん!
行くべし!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

様々なワイン・ラヴァーとの出合いもワインの楽しみのうち

Jun 03, 2014 by weblogland |
5月30、31日はマスキューの試飲会でした。長いのでちょっと疲れましたが、翌日6月1日はお客様のところで出張ワイン会。三日続きは初めての経験(笑)。でも1日の会は若い方々のワイン会ですから、いつもと違った楽しさがありました。
「白ワインと赤ワインはどう違うのですか?」
「品種で味は違うんですね。」
「何に注意すれば、美味しいワインが選べますか?」
「美味しい規準は何ですか?」
などなど、普段なんとも思わない質問感想が聞けました。ついつい解ったような話しをしている自分に反省です。
若い方の感性や味覚は私より優れています。私は単に経験を積んでいるだけなのです。ですから、これからワインを楽しみたい、知りたい方々の声はとても参考になります。お声がけ下されば都合がつく限りホイホイ出かけますから、お気軽にお申し出くださいね(笑)。ただし「飲み会に来い」はご容赦を、それはそれでスケジュールが詰まってますので(笑)。
さて、明日はソムリエ試験のセミナーです。今、資料造りがちょうど終わりました。
今月はマスキューの店内試飲会以外にセミナーやワイン会を4本こなさなくてはいけません。でも、これが楽しい(笑)。様々なワイン・ラヴァーとの出合いもワインの楽しみのうちなのです。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ドメーヌ・バサックの9代目ルイさんがお越しになります

May 21, 2014 by weblogland |
じゃーん!

皆さん!明日正午前、マスキューにドメーヌ・バサックの9代目ルイさんがお越しになります!もちろんプロモーションの一貫で、ついでにマスキューにも寄ってくださる訳ですが(笑)。

フランス ラングドックの老舗ワイナリー、あの『ジュテーム』の生産者です。
しかも、なんとルイさんは1989年生まれ(わが家の娘より年下)、そしてしかも奥さまは日本人とのこと。
これはいじめ甲斐がある(冗談です)(笑)。
何を聞きましょうか?
まず、カベルネ・フランを使っていることですね。何故思いついたのか?何故うまくいったか?とても知りたいところです。
あと、どんなワインを目指していくのか?も知りたいところです。
楽しみだなぁ。
こればかりはマスキューの特権(笑)。たまには良いことがありますね(笑)。
お時間がある方は是非飛び入り参加してくださいね!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ
ページ移動 前へ 1,2, ... ,23,24,25, ... ,48,49 次へ Page 24 of 49