ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
ロワールワインにはまってます
Dec 04, 2009 by toshiaki |シャトー・ド・フェルを飲んでから病みつきになりました(笑)。
いままでシェナン・ブラン種など鼻にもかけなかったのですが、間違いに気がつきました。トコトン低収量で造ったシェナン・ブランはスゴいのです。
シャルドネほどフローラルではありませんが、劣らない高貴さがあります。
もともと多産系の品種であり、糖度も上がりやすく、どちらかというと作りやすいブドウです。そんな品種特性もあり、量産ワインが多くつくられた経緯がありました。
ですからちょっとチャラいイメージがありました(笑)。
またトコトンつくったシェナン・ブランは甘口のワインが多く、なかなか辛口の極上白ワインが日本に出回ってないこともあります。
フランスワインはほとんど飲んだ気でいましたから、感動もひとしおです(笑)。
じつはまた新しくロワールワインを取り寄せましたので、近々皆さんにお知らせいたします。
ロワール万歳!
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
2007年のエルマセット
Nov 30, 2009 by toshiaki |あのドメーヌ・ラファージュのスタンダードキュヴェです。
肉厚なブラックべリーやカシス、プルーンなどの果実味がとても良く溶け込んでいます。14パーセントと高いアルコール分が邪魔しませんし、タンニンもボリューム満点なのですが柔らかく峻斂性がありません。
奥行き、余韻ともに十分です。
非の打ち所がなく、完璧なのです。
ただインスピレーションをかき立てられないのが欠点です。飲むと旨さに浸ってしまい、思考能力が低下するようです(笑)。
飲んでいる時どんな食べ物に合わせるか?など考える気になりません。それだけで良いような気がしてしまいます。この点ニューワールドのヘビー級チャンピオンと似た傾向です。
ただしエルマセットには酸が十分ありますから抜栓後2~3日変化を楽しむことができますし、食べ物と合うことも請け合います。
新しいスタイルのワインです。ラファージュさんが目指す高みを見た思いです。
実用的なのが嬉しいです(笑)。
毎年毎年追いかけた甲斐がありました。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
シャトー・デュックのヴァンダンジュ・シェフ
Nov 24, 2009 by toshiaki |このワインローヌとしては珍しくメルロだけでつくられてます。メルロは早くから飲める品種特性がありますから、入荷直後に飲んだ印象はかなり鮮烈で良いものでした。若いにもかかわらず柔らかなタンニンは溢れんばかりの果実味を湛え、若さが邪魔にならない感でした。
丸二年経て飲むと、開けた初日は香りがフラットな感じがあり、やや落ち始めた??とはいえ酸の密度量は前より増えたような、明瞭さがあります。
うーん?
翌日飲むと整っていて、深みと力が全開です。
やっぱりスゴい!
グレートワインです。
熟成の課程で徐々に変化しているのですね。
確かにメルロ主体のポムロールのワインも早くから飲めるのですが、熟成途中に中だるみすることがあります。それを経てさらに向上して行きます。
決してワインが悪くなったのでなく、飲むタイミングが悪いことがあります。
難しいですね。
良いワインは簡単に手の内を明さない意地悪なところがあります(笑)。
デュックのワインやはりスゴいですね。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
カンソンのボジョレーヌーボ
Nov 21, 2009 by toshiaki |うーん。
プラムの香りがかわいいですね。さすがにかなり変化しましたが、崩れませんからスゴい!
やはり造り手によりますね。もちろん天候に恵まれなくてはいけませんが。
ところで、来週の土曜日は桝久恒例の試飲会です。前回からもう一ヵ月経ってしまいました(笑)。早くラインナップを決めなくてはなりません。
今月はポルトガルの新入荷がイチ押しですね。
あー、それからラファージュさんの新製品『キュヴェ ニコラ』は外せませんね。エルマセットの2007年もスンゴイ出来ですから、飲んでいただきたいです。
そうするとローヌのガントランディの2007も飲んでいただきたいですね
ロッシュ‐オードラン2006年の再入荷も出したいのですが、数がありませんから…。
そうだ!日明後日にイタリアワインが新着するんだ!
あー、どうしよう?
悩みは尽きないのです(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
すべての新酒が揃いホッとしました
Nov 19, 2009 by toshiaki |すべての新酒が揃いホッとしました(笑)。
いまさっそくカンソンのボジョレー・ヴィラージュ・ヌーボを飲みました。
ガスっぽさの中にほの甘い果実味が立ち上ぼってきます。液体に含まれるグリセリンもまあまああります。
かわいい!
フレッシュな酸が程よく、ベリー系の果実味とバランス良く溶け込んでいます。ボジョレーらしいキャンディーのような甘さも綺麗に感じます。
2005年ほどの凝縮感はありませんが、バランスの良さは去年を凌いでいます。
ワイン自体にストレスがみられません。
うーん。
イタリアのノヴェロとも共通する出来具合です。
あっ!
ガロフォリのノヴェロが売り切れてしまいました。せっかく全部揃ったのに(笑)。
やはりガロフォリのノヴェロは秀でてますから、しょうがありませんね。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
ガロフォリのマルケ・ロッソ
Nov 08, 2009 by toshiaki |土曜日の営業中がいつの間にかノヴェロの試飲会になってしまいました(笑)。その残りですが。
なんと。お香の香りがするのです!
香木の香りがするのです。
うーん。
なぜ?
ガロフォリのノヴェロは10年くらい毎年飲んでますが、初めてこんな経験しました。
品種に起因するのか?
造りに起因するのか?
それとも天候やテロワールによるのか?
確かに香木の香りがするワインはあります。但し、このワインは木樽を使っていませんから(マセラシオン・カルボニックによるヌーボです。)ブドウからのアロマに違いありません。木樽由来の香りだったら分かるのですが…。
そうなると、品種特性とテロワール以外には考えられません。
後で調べなくては!
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
入荷したノヴェロ全部飲みました
Nov 08, 2009 by toshiaki |ちょうどお買い求めに来たお客様がいましたので、ついでに開けました(笑)。
あま~い!
おおらかな果実味は毎年期待を裏切りません。
今年のワインは過度にアルコールが高くない分溶け込みがよく、ネグロ・アマーロの特徴的な甘さが良く出てます(笑)。
これで入荷したノヴェロ全部飲みました。
ホッとしました(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
グレヴェペーサのノヴェロ トスカーナ
Nov 07, 2009 by toshiaki |バランス良いですね!
ボリューム感、酸、全体の印象は昨年より良いですね。
あーよかった。
水っぽさがなく、新鮮な果実味がとても綺麗に出てます。重いワインではありませんが、欠点が見当たらない健全なブドウが収穫出来たようです。
さて、今さっきガロフォリのマルケ・ロッソも開けました。
素晴らしい香りです。
ラズベリー爆弾(笑)!
モンテプルチアーノらしさ全開です。さすが名手ガロフォリです。
新酒ってこうでなきゃ!
ただ去年と比べるとワイン自体はやや開き方が早いような気がします。
ガロフォリのスタイルが変わったのか、天候によるものか、まだ分かりませんが。
新酒としては完璧な出来とは言えます。
凄い説得力です。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
果実味全開、ジャムのようなワイン、リンカーン・エステート
Nov 03, 2009 by toshiaki |なにがって?
リンカーン・エステートのカベルネ・ソーヴィニヨンです。
今日夕方ちょっと飲みました。おととい土曜日の残りが瓶の底にあったもんで(笑)。
果実味全開、ジャムのようです。アルコリックな印象はなく(抜栓後時間がだいぶ経ってますからアルコール分も蒸発します。)、ワインに落ち着きが出てきてベースとなっている酸の良さがハッキリわかります。
リンゴのように酸が変わっていました。
オーストラリアのワインでこれほど酸があるワインは珍しいくらいです。
うーん。
私が言うのもなんですが、900円でもこんなワインあるんですね!
このワインお買い上げのお客様は、是非一気に飲み干さずに翌日、翌々日まで残してお楽しみ下さい!良さが実感できます(笑)。
冷蔵庫に入れなくとも大丈夫ですから。
お試しを!
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
マストロベラルディーノのアリアニコ
Sep 18, 2009 by toshiaki |イタリア、カンパーニャ産の赤ワインです。
先日入荷したアリアニコ・デル・ヴルトレ2004年とどう違うか確認するためです。
マストロは春先に入荷した時から比べると全体に落ち着きがでており、アリアニコ独特の柔らかで深いタンニンがチェリーのようなベリー系の果実味と良く調和し始めています。
酸もしっかりとしており、揺るがない芯の通った姿です。
うーん。さすがマストロベラルディーノ!
安い価格帯でもアリアニコのあるべき姿です。
ここで考えたのですが、バジリカータ産のデル・ヴルトレとどこが違うのか?
「マストロの方がミネラル感があるような気がしない?」
「確かに、独特のニュアンスがあるよね。それも味わいの深みに通じるような…。まだ完全に飲み頃じゃないってことかな?」
「デル・ヴルトレの方は完全に出来上がってるよね。今まさにピークで、これ以上は良くならない感じだよね。」
「そうするとマストロがあと2年くらい経たないと両者の決定的な差が分からないのかなぁ?」
「単純に、より暖かなバジリカータ産のデル・ヴルトレの方が酸が少ないって言い切れないんだよね。」
産地、生産者、ヴィンテージが違うワインを品種が同じというだけでは判断できませんね。両者とも良いワインですから。難しいです(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
2006 ボルドー
Sep 14, 2009 by akiko |AOCではボルドーシュペリュールとボルドーを3本試したのですがなんだか 物足りないのです。
果実味に欠けるというか、ふっくら感がないというか。
香りは 割合よく出ていて 際立っているとさえ感じるものもあったのですが、期待して口に含むと 細い。
なんでかな~。シャトーの場所とか 気候とか 色々調べなきゃいけないし、膨大な数のワインの中の
たった3本 飲んだだけなのに 私の勘が 2006
あんまり よくないといっている・・アテにあるのか・・?
と いうことで 2006を仕入れるときは
必ず 試飲してから と 考えています。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
ジンプロ2005年
Jul 18, 2009 by toshiaki |ポルトガル、ドゥロの赤ワインです。
春に当店に初入荷したワインなのですが、鮮烈で濃い味わいは衝撃的でした。
さて、少しは変ったでしょうか?
飲むとビックリ!
目茶苦茶柔らかくなっているじゃありませんか。
えー!
柔らかで深く豊かなワインなのです。
タンニンのボリューム感が素晴らしいのです。
新樽も使いませんし、バリックの倍くらいの容量の古樽で熟成させていますから、余分な樽のタンニンはありません。
ブドウ本来の深いタンニンがとても心地良いのです。
これが本来目指すスタイルなんですね。
熟成というより落ち着いたと言うべき変化です。
そうだ!
今度の試飲会で皆さんに飲んでいただきましょう。
経験値上がりますぞ(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
試飲会へのご参加ありがとうございました
Jun 29, 2008 by toshiaki |最初の冷やして美味しい赤ワインでは、一番人気はボジョレーヌーボーでした。
ほんのり甘く飲みやすく、ドライでありながらジャムのような香りが好評でした。
「これ本当にボジョレー?」
「冷やしてグー!」
「ダメ!すぐ1本飲んじゃいそう。」
などなど
ちゃんと造ったボジョレーヌーボーは今頃に美味しくなるんです。
1.5リットルのバルドリーノは、
「みんなで集まった時は重宝なワインね!」
「冷蔵庫に1本ぶち込んでおこう!」
「酸っぱさが冷やされると心地いい。」
ミッシェル・グロのワインは
「旨い!」
「やっぱりブルゴーニュのピノノアールはいい!」
「美しさと深みがある。」
「美味しいから15分位で飲んじゃいそう!」
2004年は2005年に隠れていますが、比べると価格が安いし、バランスが良く、いまからでも楽しめるすぐれものですね。
ガントランディーのコート・デュ・ローヌの白です。真打ち登場です。
「ヴィンテージは何年ですか?色いっちゃってません?」
そーですが、とりあえず香りを嗅いでください。「おー! 濃厚!」
「リンゴ爆弾!」
「いやいや、強いだけじゃない。独特な複雑さがある。」
「余韻がスゴイ!」
「赤ワイン飲んだ後でも全然美味しい!」
あまりに好評だったのでガントランディーの赤ワイン コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ・ヴィッサン2004年を開けちゃいました。
「うわー濃い!」
「スンゴイ!」
そりゃそーですよ。
トコトンつくったワインですから、限界まで濃く造ってます。
これ以上濃くしたらジャムになっちゃいます。
最初にきて開けた時に比べて、飲み安さが出てきましたから大人気です。
在庫のヴィサンは完売いたしました。
ありがとうございました。
まあ、この値段でこの味わいは有り得ないほどですね。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
いやーパッソピッシャーロすごいですね。
May 26, 2008 by toshiaki |昨日夜またゆっくり飲んだんですが、
なんといったらいいんでしょうか、
詰まり方が半端じゃない!
一言でいうと反則。
べつにワインのディテイルはどうでもいいんです。
その溢れ出る味わいは「太陽光線を直視しているようです」
圧倒的な味わいにただ、みじろぎもできない。
そこには人知人為を超えた力が存在する。
そんな感じです。
こうゆうワインと向き合うことは 飲み手も覚悟が必要ですね。
ガブガブとすぐ空けられる代物じゃないです。
その一滴一滴から溢れる味わいは飲み手を消耗させます。快楽や美徳は大きければ、その代償も大きいことを実感しました。「値段は割に安いとおもいますが(笑)」
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
イプシス クリアンサ2003年
Apr 01, 2008 by toshiaki |久し振りに飲んでみましたが、落ち着きが深みになってきています。
いかにもスペインワインらしい舌触りのワインなんですが、上品さと上質さを感じることができるのです。
ありがちな余分な樽由来のタンニンが無く、バニリンが支配するのです。樽材の選択がよい上、ブドウ果の撰果もよく、雑味がありません。それでいて十分な果実味が味わいの芯になっています。なかなかお目にかかれないレベルのスペインワインです。
純白なバニラの甘い香りの中にオレンジの爽やかな味わいがバランス良く溶け込み、コーヒやココア、チョコレートなどの香りが優しく余韻となって全体をまとめています。
味わいの色彩バランスがとても美しいんです。
このクラスのワインでは最高の部類であることは間違ないですね。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
気になるワイン-ヴィサン2004
Feb 29, 2008 by toshiaki |規格外
トコトン
徹底的
妥協しない。
もちろんすぐこのワインを飲んで楽しもうとする人間なんてよせつけない。「俺が飲み頃になるまで待て。」「分かってくれる奴だけ飲め!」みたいな
偏屈って言えば偏屈、芸術家肌って言えば芸術家。おそらくプロデューサー オリヴィエ キュレラはこの世でもっとも素晴らしいワインを造ろうとしたんでしょう。
唯一無二の存在であることを願っているとしかおもえないです。
このワインが真価を発揮するのは何年後?5年後?10年後?いやはや想像を超えています。
こういった生産者が現われることがフランスワインの文化としての奥深さなのでしょう。
1本何10万円のワインもこのような何千円のワインも志は同じなんですね。「俺のつくるワインはローヌのロマネコンティだ!」ではなく「俺のつくるワインは世界で唯一無二だ!」
もちろん作業内容はさほど変わりません、同じ農作業ですから。そう考えると応援したくなるのが心情です。そんなワインと触れ合う時が私の喜びです。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ