前月   June 2017   翌月
Mo.Tu.We.Th.Fr.Sa.Su.
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

Menu:

More info:

リンク:

ワインの桝久商店
関内のバー[タウザー]
横浜のバー時代屋
FULホスティング サービス
ホームページ制作

:
:



Written on 2017 06 30

かに味噌に合うワインは何でしょう

Jun 30, 2017 by weblogland |
null
さて、皆さん問題です。

かに味噌に合うワインは何でしょう(笑)?

実は写真のかに味噌缶をいただきました。

今日、マスキュー常連のKさんがご来店。「マスキューさん!これ、余分なものを加えていないかに味噌です。これに合うワインってありますか?」

かに味噌缶のバック・ラベルを見ると、加えてあるのはアミノ酸の調味料のみ。かに味噌(かにの内臓)と記載してあるのみ。

塩やら油など加えてません。かに味噌の真っ向勝負です。ワイン+〇〇+かに味噌 の繋ぎを入れた方程式ならアイデアは色々出てきますが、今回はワイン+かに味噌 で考えてみたいと思います(笑)。

何が合うかしら(笑)?

とりあえず今晩白で実験してみます!

良いアイデアがあったらこっそり教えてくださいね(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ピノ・ロゼ フリザンテ N.V. レ・コンテッセ

Jun 30, 2017 by weblogland |
今日これ飲めます(笑)!

null

蒸し暑いですね。それでも明日はもっと暑くなる。
う~ん。
そこで、暑さしのぎのワインをお試し下さい!
これはマスキュー定番のロゼ・フリザンテイタリアの微発泡のロゼ・ワインです。
先日思い出したように家で飲んだ際、旨さに再感激。夏にこそ飲んでいただきたいロゼ・スパークリングなのです(笑)。
渾身のマスキュー試飲会(笑)は、月に一度行うのが限度です。でもT.P.O.に合った提案ならば週末くらいは出来ます!
そんな訳で、今日明日はマスキューではこれ飲めます!なのです(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

またまた試飲会の続きです(笑)。201706

Jun 30, 2017 by weblogland |
今回の試飲会のラスト・テーマのカベルネ・フラン比べいかがでしたか(笑)?
やはり圧倒的訴求力を持つメリオーのワインはずば抜けていたかな。でも、シノン レ・オー・エ・レ・バ 2014年の方を好む方もおられたのも事実です。適度な濃さと素晴らしく明瞭な香りと果実味は
魅力的。スタイルとして確立されています。実は家内と試飲会の前に話しました。

null


私「今回トリはシノンなんだけど、メリオーの圧倒的に力に霞まないかな?」
家内「確かにメリオーのフランは言葉を失うぐらいのパワーがあるよね(笑)。でも
香りと食べ物との相性の良さはシノンの方が上だと思うんだよね。」
私「確かに濃いワインってそれだけで魅力的だけど、ワインの価値はそれだけじゃないよね(笑)。暑い時期に濃いめのワインはちょっと辛いしね(笑)。」
家内「そうそう。ケース・バイ・ケースだし。好みの差だよ(笑)。」
私「メリオーばかり売れて、シノンが1本も売れなかったら僕ののミス・リードとして責任感じるなぁ。」
家内「マスキューのお客様はご自分の好みスタイルを持った方が多いから、シノンを好む方は絶対にいるはず!」
私「ではお言葉に甘えてメリオーのフランをイチオシいたします!」

結果報告いたします。やはりシノンのカベルネ・フランを選択された方おられました!こうでなくっちゃつまらない(笑)。
ホットしました(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ