皆さん!
カベルネ•フランご存知ですよね(笑)。
ボルドー等のブレンド補助品種として最近増えてきました。
一般にボルドーですと、メルロがメインでその補助としてカベルネ•ソーヴィニヨンを加えます。カベルネ•ソーヴィニヨンをワインの骨格として利用。いわゆるボルドーA.C.やメドックA.
C.等はこの黄金比のものがほとんどです。
でもですね(笑)、温暖化に伴ってか、カベルネ•ソーヴィニヨンからカベルネ•フランに変わって来たようです。ワイン自体もフランを補助に使うことで、骨格がよりしっかりします。端的に言えば、カベルネ•ソーヴィニヨンを入れる意味があるのか?フランの方が結果良くなる。ということかな。思い返すにカベルネ•ソーヴィニヨンよりフランの方が温度耐性が高い。フランはもともと寒いロワール等で主に栽培されていましたが、イタリアのトスカーナ辺りでも良い結果が出ます。ボルゲリのカベルネ•ソーヴィニヨンは有名ですが、個人的にはあれは異形としか思えません(ゴメンナサイ)。真っ黒なんですよね。上手くいった例としてはフランケッティーのクーポレ•ディ•トリノーロ。ヴィンテージを重ねる毎にカベルネ•フラ
ンの割合がどんどん高くなっていきました。
でもですね(笑)、カベルネ•フランて何故かあまり売れない(笑)。カベルネ•ソーヴィニヨンのネーム•バリューは超えられない?まあ、ワイン自体が美味しければ私は気にならないのですが…。いかがでしょうか?
Written on 2025 06 18
カベルネ•フランご存知ですよね
Jun 18, 2025 by weblogland |ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
2022年は思った以上のポテンシャルありかな
Jun 18, 2025 by weblogland |
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
『シクリス 』2013年 アジェンダ・アグリコラ・アルモーザ イタリア シチリア
Jun 18, 2025 by weblogland |●『シクリス 』2013年 アジェンダ・アグリコラ・アルモーザ イタリア シチリア 赤 I.G.P. テッレ•シチリアーネ 750ml 3582円税込

先月のマスキュー試飲会で人気の熟成したネロ・ダーヴォラ。人気と書きましたが、地味に人気(笑)。インポーターさんの在庫数もほぼ終わりかけてますし、飛ぶように売れている訳でもありません(笑)。かと言ってポツリポツリとリピートするお客様がおられるので、無くなりそうになると数本ずつ仕入れます(笑)。そのためインポーターさんに「あと何本ありますか?」と確認しますが、どうやらしつこく売り続けているのはマスキューだけのようです(笑)。ですからこっそりと数本ずつの発注(笑)。匍匐前進しながらの闘いです(笑)。
弾が無くなったら撤収!
それ故、残り少ない弾を少しずつ少しずつ大事に使わねば(笑)!ゲリラ戦の様相を呈しています(笑)。
何のこっちゃ(笑)?

先月のマスキュー試飲会で人気の熟成したネロ・ダーヴォラ。人気と書きましたが、地味に人気(笑)。インポーターさんの在庫数もほぼ終わりかけてますし、飛ぶように売れている訳でもありません(笑)。かと言ってポツリポツリとリピートするお客様がおられるので、無くなりそうになると数本ずつ仕入れます(笑)。そのためインポーターさんに「あと何本ありますか?」と確認しますが、どうやらしつこく売り続けているのはマスキューだけのようです(笑)。ですからこっそりと数本ずつの発注(笑)。匍匐前進しながらの闘いです(笑)。
弾が無くなったら撤収!
それ故、残り少ない弾を少しずつ少しずつ大事に使わねば(笑)!ゲリラ戦の様相を呈しています(笑)。
何のこっちゃ(笑)?
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ