前月   December 2024   翌月
Mo.Tu.We.Th.Fr.Sa.Su.
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

Menu:

More info:

リンク:

ワインの桝久商店
関内のバー[タウザー]
横浜のバー時代屋
FULホスティング サービス
ホームページ制作

:
:



マスキユー試飲会のラインナップ決まりました! 201603

Mar 22, 2016 by weblogland
今月3月25日(金)、26日(土)のマスキユー試飲会のラインナップ決まりました!

今月のテーマは『春』。



まずは爽やかでふっくらした白ワインです(笑)。
○パパ・プロヴァンサル ラ・キュヴェ・ブラン 2014年 南フランス V .D .F. 白
750ml 1371円税別 スクリュー・キャップ

このワイン、懇意にしていただいているインポーターの『ザ・ヴァイン』の社長ジェームスさんの肝いりで造ったワインです。元ドメーヌ・ド・カッサンの醸造家であり、地元の生産者のコンサルタントでもあるパパ・プロヴァンサル(プロヴァンスの父)と呼ばれるジェラール・パイエが醸造責任者となり、ヴァントーの優良生産者ローラン・コルニュから葡萄を調達し醸造まで手伝ってもらったとか。こうしてジェームス好みのワインに仕上げました。元々ワイン造りの経験のあるジェームスだからこそ出来うるのですね(笑)。
畑はヴァントーのキャロム・マザン地区の標高200mほどの南・南東向きの石ころの多い石灰粘土質土壌。通常はコトー・デュ・ヴァントーを名のれますが、費用の節減のためA.O.C. 申請せずにV. D. F. の格に落としました。このけち臭い精神はマスキユーにぴったり(笑)。
味わいが良ければ安いに越したことはない!

セパージュはクレレット40%、グルナッシュ・ブラン50%、ロール10%。低温でしっかり管理して醸造されたのちステンレス・タンクで6ヶ月熟成して瓶詰めされます。味わいは価格帯以上のコクがあり、柔らかで爽やか。アプリコットや桃、グレープフルーツなどの柑橘系の充実した果実味が織り成す様は美。南フランスにありがちな無理やり感のないエレガンスは好印象なのです(笑)。


そして大人の味わいのロゼ!
◎ピノ・ロゼ フリザンテ N.V. レ・コンテッセ イタリア ヴェネト ロゼ 微発泡 I.G.T. マルカ・トレヴィジャーノ 750ml 1286円税別 スクリュー・キャップ
イタリア ヴェネト プロセッコの優良生産地区コネリアーノに本拠を構えるプロセッコのスペシャリスト レ・コンテッセが造るロゼのフリザンテです。マスキユー定番のプロセッコの生産者が造るロゼのフリザンテです。ちなみにプロセッコにはロゼの指定がありませんので、I.G.T. となります(笑)。
このフリザンテ、ピノ・ネロ70%、ピノ・ビアンコ30%。圧力式ステンレス・タンクで10~15日間16~20℃で発酵したのち30~40日熟成させてから瓶詰め。アルコール分11%で残糖分が11.6g / L。総アルコール分は12%弱ですからプロセッコ同様酸を残すスタイルです。ですからフリザンテにしては少ない残糖分でドライに感じる仕上がりです。計算され尽くしてますね(笑)。
ストロベリーやラズベリーのニュアンスが美しく、ひたすらフルーティー。また、味わいに質感がありますから飲み応えがあります。泡持ちが良くスクリュー・キャップを閉めておけば翌日も十分楽しめます。
質感のある軽やかな美しさ。
さすがスペシャリスト!

ラベル・デザインとロゼ色がとても綺麗(笑)。春だけの特別価格品ですからお見逃しなく!

そしてコストパフォーマンスに優れた赤ワイン!
●バレンティン・デュック・ムーラン 2012年 カーブ・ド・シスト・イン・ロランス 南フランス フォジェールA.C. 赤 750ml 1028円税別
南フランス ラングドック東部の内陸にあるアペラシオン。ちょうどサン・シニアンの東になります。畑はセヴァンヌ山脈を望む標高200m のところにあります。土壌は片岩。いわゆるシストです。生産するのはフォジェールの60%を押さえる協同組合カーブ・ド・シスト・イン・ロランス。直訳すると『ロランス村片岩土壌醸造場』かな(笑)。
このワイン、コンクリート槽で発酵したのちステンレス・タンクで熟成させて瓶詰めされます。伝統的な南フランスのスタイルです。
セパージュはグルナッシュ40%、シラー30%、カリニャン30%。味わいで特徴的なのはワインに赤いフレッシュな果実味が溶け込むことです。カリニャンに限り、全房発酵でいわゆるマセラシオン・カルボニックをするようです。明らかな個性となっています。面白いアペラシオンの規定ですね(笑)。ミディアムなボディーに面白いアクセントになってます。暗く沈まないところは良いです(笑)。南フランスらしいガリークやハーブのニュアンスも溌剌と感じられます。ただし、ヒュー・ジョンソンのポケット・ワイン・ブックにはこのアペラシオン無視されてます(笑)。
ただ、このクオリティーでこの価格ならば文句を言う人間は誰もいないはず(笑)。
昨今のフランスワインでは珍しい掘り出し物です!

これまたコストパフォーマンスに優れております(笑)。
●パパ・プロヴァンサル ラ・キュヴェ・ルージュ 2014年 南フランス V .D .F. 赤 750ml 1371円税別 スクリュー・キャップ
この赤ワイン本日一番手の白とセットになって造られたワインです。
セパージュはグルナッシュ80%、シラー20%。コンクリートタンク発酵、熟成した伝統的な造り。低温で管理することで無理な抽出をしませんから、葡萄の豊かなアロマとキメの細かいタンニンがワインの旨さに相乗効果を加えています(笑)。
ハーブやガリークのニュアンスが優しい甘みに良く溶け込んでいます。特にタンニンの質感がバンドールに通じる点秀逸。ジェームスさんは飲みやすいデイリーなワインを目指したそうですが、価格帯を考慮するとかなりのハイレベル。美味しいからといってゴクゴク飲むにはもったいないワインなのです(笑)。


さて、次はシラー好きは見逃せないワインです!
●コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ『ヴァルレアス』2013年 ドメーヌ・ラ・グルンドベラーヌ フランス ローヌ・ヴィラージュA.C. 750ml 2289円税別
南フランス ローヌのヴォークリューズのヴィサンの北側ヴァルレアスに本拠を構えるドメーヌ・ラ・グルンドベラーヌ。標高400m の丘の斜面に45ヘクタールの畑を所有しています。化学肥料や除草剤を一切使用しないいわゆるビオ系の生産者です。
ここのワイン造りで面白いのが、SO 2 無添加のサン・スフレなのですが、酵母が自己溶解する過程ででるSO 2 も出ないとか。なんでも特殊な酵母を使うことでSO 2 がまったく検出されないワインとなったそうです。ですからビオ臭もしませんし、ビオ系ワインの癖がありません。この点普通のワインを飲んでいるようです(笑)。ただし、口中での広がり、余韻の美しさは特筆さるレベルです(笑)。
シラー100%で出来ており、抜栓直後はシラーのスパルタンな品種特性が全開(笑)。ベリー系の香りに、ミント、ペパーミントなどのハーブのニュアンスと海草や塩、乾いた石礫のようなガリークのニュアンスが強く出ます。この部分だけでも、ただ者ではないと感じます(笑)。翌日になるとベリー系の果実味が複雑に強く出始め、甘み全体の大きさバランスが整ってきます。
う~ん。
ヴァケラスやつまらないクローズ・エルミタージュよりイイですね(笑)。
でも、まったく自然のものを了解利用するのがビオ・ディナミとすると、培養酵母を使うのは原理に反する(笑)?それとも農法はビオ・ディナミだが醸造は違う(笑)?ドメーヌ・ラ・グルンドベラーヌはビオ・ディナミ原理主義者ではないのはたしかかな(笑)。
私はビオ・ディナミはよく解らないのでどうでも良いのですが(笑)、このワイン面白いアプローチをした個性のあるワインだと思います。
時代が流れていることを実感しました(笑)。

今回のトリはクレマンとなりました。
何故って?
クオリティーが高いのです(笑)。
○『ポール・ロバン』ブリュット クレマン・ド・ブルゴーニュ ヴーヴ・アンバル フランス 発泡性 白 750ml 1971円税別
ブルゴーニュにおいては珍しいクレマン専業業者です。そんな業者いたんですね。初めて聞きました(笑)。クレマンなんていうとドメーヌが片手間に造るイメージですよね(笑)。

創業は1989年、銀行家の夫の死後、妻のマリー・アンバルさんが故郷のブルゴーニュに戻り創業。このため社名はヴーヴ(未亡人)・アンバル。ヴーヴ・クリコの向こうを張ってるかな(笑)。親戚関係にネゴシアンやらワイン業界人がいたようです。しかもお金持ちなんでしょうね(笑)。なんたって銀行家です。銀行員じゃないんですから(笑)。しかも現在は200ヘクタールの自社畑を持つというからビックリ。ホントにシャンパーニュのグラン・メゾン並みです。
造るクレマンもシャンパーニュに劣らない高品質。
驚くほど緻密で力があります。広がる様は心に響くほど。
香りもかなり複雑。基本は柑橘類ですが赤い果実のニュアンスもあります。熟成期間の長さを予感させますが、実際には10ヶ月(笑)。???。う~ん。リザーブワインや原料ワインをシュール・リーで貯蔵・熟成してるのかしらん(笑)?
セパージュはシャルドネ、ピノ・ノアール、ガメイ、アリゴテ。オールオッケー(笑)。なんだかよく解りませんが、素晴らしく良くできたクレマンであることは保証いたします。クレマン・ド・ブルゴーニュとしてはリーズナブルですし、安いシャンパーニュよりはるかに美味しいのです(笑)。
技術の革新を予感させるクレマンなのです。

以上6本、並びに苦労しました(笑)。
皆様のご来店お待ちしております。

桝久商店 岡本利秋・昭子

>> ワインの試飲会セット

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

Comments

No comments yet

Add comment

comment closed:
このアイテムは閉鎖されました。このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。